越境EC事業
「良質な日本の商品を世界中の消費者の元へ」をコンセプトに
日本のメーカーと海外の消費者の架け橋となる、越境EC事業を展開。
越境ECへの挑戦
近年、訪日外国人は増加傾向にあるなか注目をあびている Made in Japan のブランドを海外に発信すべく、越境ECへの挑戦を行っています。また、越境ECへの参入を検討しているメーカー様や問屋様へのサポートも行っています。
年率20%増の急成長続ける中国越境ECへの参入
経済産業省の調査によると、越境EC市場は、日本、米国、中国とも今後大幅な伸長が見込まれており、中でも中国は年率20%増の急成長を遂げるものとみられています。昨今は中国人観光客による日本国内での「爆買い」が話題を集めましたが、現在はそれも減速。しかし、中国の消費者は以前は日本を訪れて購入していた商品を越境ECを通じて購入しています。さらに、中国で越境ECが普及している背景には偽物への警戒があります。越境ECであれば、「日本から本物が直接届く」という安心感があり、消費者に受け入れられているのです。私たちは商品だけでなく、こうした信頼感や安心感も提供したいと考えています。